~わかりやすいスライドを作るポイント2選 part2~

Dr.関塾 長岡京今里校

お問い合わせはこちら

ブログ

~わかりやすいスライドを作るポイント2選 part2~

2024/06/03

~スライドの作り方のコツ2選~

スライド作りはコツをつかめば楽しい♪

こんにちは。Dr.関塾長岡京今里校です。
今回は前回に引き続き、スライドを作るコツについて2つお伝えしたいと思います。
前回が気になる方はコチラ

 

1 色使いを統一する
前回は色のバランスについてお伝えしましたが、発展させて色を使いこなしてみましょうwink
例えば一つの事柄について反対意見と賛成意見をスライドにまとめようとします。
その時に賛成意見の文は青色、反対意見を赤色にします。
そうした場合はそのスライド全体を通して青色は賛成意見に関連させた文や図形、赤色を反対意見に関連させた文や図形に使うことをお勧めします。
これをすれば、発表を通して一貫性を持たせることができ、聞き手も理解しやすいです。
この例のように色使いを統一することで分かりやすいスライドを作ることができますよ。
Dr関塾では美術を修めた講師や大学生など発表慣れした講師陣が学習のアドバイスを行っています。

 

2 図形を活用しよう

分かりにくいスライドにありがちなのが、箇条書きしか使わなかったり、ひたすら文が書かれたような形になっていたです。
そこで図形を活用してみてください。キーワードにまとめたものを大きな図形の中に配置して、区切りを分かりやすくします。
またその図形同士の間を矢印の図形で結ぶことで、簡単に関連性を示すことができます。
この形を採用すると、発表する時もその矢印を指さしたりすることで発表に動きをつけることもできます。
このように図形を活用して、スライド上の情報をまとめましょう。
また想像豊かに様々な形の図形を採用してみてください。
もっとよい表現方法が思いつくこともありますよyes

 

今回のまとめ

1 色使いを統一しよう

2 図形を活用しよう

3 Dr関塾では総合的な能力も指導できます

いかがでしたか?
本ブログでは様々な学習のポイントを随時更新しています。ぜひチェックしてみてください。

 

↓お問い合わせはこちら↓

Dr.関塾長岡京今里校

〒617-0814 京都府長岡京市今里北ノ町1-11

TEL 075-955-1616

E-mail:kanjuku.imazato@gmail.com

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。